冬野菜のサラダ
シャク、とろ、ホコッ、甘み、苦み、辛み…噛むほどに感じる楽しい食感と味。
それぞれの個性を生かした調理法で、冬野菜のサラダを作ってみましょう。
@白菜とろろサラダ
白菜と人参の千切りにすりおろした長芋少々を加え、ふわっとするまでまぜる。
玉ねぎのみじん切り、酢大さじ2、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/2を混ぜたドレッシングに
柚子ジャムを加えて和える。
長芋を加えることで少量のドレッシングでも味が絡みます。
Aコロコロカラフル冬野菜のホットサラダ
ニンニクのみじん切りとオリーブ油各大さじ1を火にかけ、香りが出たら
玉ねぎのスライスとベーコン、ごぼうのささがき、白ワインを加え蒸し焼きに。
蒸してサイコロ状に切ったじゃが芋(あれば3色)とかぼちゃ、紫玉ねぎのスライス、パセリのみじん切りを
適量加えてまぜ、@のドレッシングに黒コショウ、マヨネーズ、ローズマリーを加えて和える。
サラダをそのままオムレツにしても美味。
B一本ぺろり!大根の和風サラダ
大根をスライサーで千切りにし、軽く汁気を切って器に盛り、かつお節をかける。
しょう油、酢各大さじ2、ごま油、すりごま各大さじ1、みりん、砂糖各小さじ1を合わせて回しかけ、
もみのりを散らす。